
ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私
「ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私」は、大切な人やものをなくす悲しみに、そっと寄り添うグリーフケアの学びをシェアしていくポッドキャスト番組です。
グリーフや死生にまつわる学問的なこと、私個人の体験や助けられた本のことなどをお話ししています。Apple Podcast、Google Podcast、Spotify Podcastなどでフォローして、気軽にお聞きいただけたらうれしいです。
-----------------------------------------------
番組への感想、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてくださいhttps://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8
-----------------------------------------------
こちらのnoteに、番組で紹介した本やこぼれ話などを公開しています。https://note.com/reikoimao
-----------------------------------------------
個人セッションのご案内はこちら:
https://tanemaki.my.canva.site
ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私
050「亡き人の思い出が人生の道標になるように」会葬礼状ライター 葉月美雨さん
第50回目となるエピソードは、世界でひとつのオリジナル会葬礼状の執筆を専門とする葉月美雨さんをゲストにお迎えして、インタビュー形式でお届けします。
父の死をきっかけに出会うことができた葉月さんから、会葬礼状ライターとなるきっかけ、思い出に残るエピソード、新しくスタートする「栞-shiori」や、ペットロスの心をケアするお取り組みについてもお話を聞かせていただきました。「夢は、オリジナル会葬礼状を、その方のお孫さん、ひ孫さんに読んでもらえること」と語る葉月さんの言葉をぜひお届けできたらうれしいです。
ゲスト:葉月美雨(はづき・みう)さん
会葬礼状ライター
編集・ライターとして20年の経験を持ち、現在は世界でたったひとつのオリジナル会葬礼状のライティングを専門とする。ご遺族から亡き人への感謝と思い出のこもった文章を紡ぎ、これまでに1,605名の方の人生に寄り添う会葬礼状を執筆。2021年3月、ペットロスに苦しむ家族の心のサポートを目指して「虹の橋ゆうびん館」を開設。2023年11月には、葬儀社を介さない執筆依頼の声に応えて、オリジナル会葬礼状サービス「栞 - shiori」をスタートしている。
オリジナル会葬礼状「栞 - shiori」@ココナラ
https://coconala.com/users/3554439
虹の橋ゆうびん館
https://nijinohashi-yubinkan.com
X(旧Twitter)
https://twitter.com/Miu__Hazuki