
Nisreen's Art World
Welcome to Nisreen’s Art World! I’m a dancer and visual artist with a background in graphic art and psychology. I'm currently based in the US. In this podcast, I’ll be exploring a variety of topics from book reviews to dance analysis in English and Japanese through an artistic lens. I hope you enjoy the journey!
「ニスリーンのアートの世界」へようこそ!私は心理学とグラフィックアートを大学で学び、現在、アメリカ合衆国を拠点に、ダンスとヴィジュアルアート、二つのアート表現を続けています。このポッドキャストでは、様々な話題について、アートという観点から日英で分析をしていきます。アートを身近に感じて楽しんでいただくきっかけになれば嬉しいです!
· Contact/ 連絡先
If you have any thoughts about the podcast, please let me know from the form below!
もし感想がありましたら以下から送信頂けますと嬉しいです。
https://luxsharqui.wixsite.com/nisreenvisualart/location
Nisreen's Art World
S2: Ep19 – アーティストの必読書「ブッデンブローク家の人びと」
こんにちは、ニスリーンです。私のポッドキャスト、シーズン2の第19話へようこそ!またお話できてうれしいです。
先日、ようやく「ブッデンブローク家の人びと」を読み終えました!ドイツの作家トーマス・マンによるこの1901年の小説は、1835年から1877年までの4世代にわたって、北ドイツの裕福な商家が没落していく姿を描いています。
この物語は、社会批評と美しい情景描写が見事に組み合わせられた、とても重厚なものです。今日のエピソードでは、なぜこの古典的小説が今日でも、特にアーティストにとって必読と言えるのか、その理由を3つお話ししたいと思います。
重要な展開についてのネタバレは避けていますので、未読の方も安心してお聴きいただけます。
サムネイルは私が描いた小説のイメージのオイルパステル絵画です。
x引用記事など詳細はブログをご覧ください。スクリプトもすべて公開しております。
https://rakssharqui.blogspot.com/2025/03/bilingual-post-podcast-s2-ep19-why.html
レビューやYouTubeチャンネル[https://youtube.com/playlist?list=PLUbPG9bfNuV4ubFIIssZn_hTbWykNbpCW&feature=shared]へのコメントを残していただけると、とってもうれしいです。連絡フォームからも、いつでも感想をお寄せください。(https://luxsharqui.wixsite.com/nisreenvisualart/location)