THE "CREATIVE" UNITED

フットボールで巡る、ロンドンカルチャーの現在地【ABBA Voyage編】

伊藤直樹 / 濱田小太郎 Episode 4

前回に引き続いてロンドン・カルチャー特集をお届け。世界的に注目され、ロンドンで大きな進化を遂げている"イマーシブ・エクスペリエンス"の最先端をNaokitが冷静に分析しつつ、熱く語り尽くす第4回。

エピソードの中で言及したクリエイティブ情報を、インスタグラムにも投稿しています。デザインを見ながら聴くと、さらに楽しめるので是非フォローを💪

THE "CREATIVE" UNITED | Instagram
https://www.instagram.com/the_creative_united/

-----

ロンドンのイマーシブ体験施設を巡ってきたNaokit/建築の教育はロンドンが世界No.1/斬新なステージデザインを手がけるEs Devlin/見立てのデザイン/UKのサーカズム(皮肉)が生み出す文化/とにかくABBA Voyageはヤバい/デジタルヒューマンが拡げる可能性/Industrial Light & MagicのCGは不気味の谷を超えた/ライブ会場をデジタルツイン化/初音ミクがヴァーチャルライブの原点/ABBA Voyageはエンタメ興行の新しい形/デジタルヒューマンに泣かされる時代/一発の公演で3,000人ソールドアウト/エンタメ建築集団・STUFISH/専用の会場をまるごと作るダイナミズム/建築、照明、機材の専門スキルをトップレベルで統合/ナラティブとの融合が進む音楽ライブ/タイラー・ザ・クリエイターのライブも凄かった/Sleep No More以来の感動と興奮/フットボールの試合をイマーシブで観たい/現役バリバリのペレとかジダンのプレーが観れるかも/不死のデジタルヒューマンからエネルギーをもらう/AI美空ひばりは過去のもの/ジョージ・ルーカスのナラティブアート・ミュージアム/Mad Architectsの建築がめちゃカッコいい/ストーリーからナラティブへ/ナラティブとは、体験した人が何を語るか/多目的スタジアムの可能性/エンタメとフットボールの融合は進むはず/LVMHが買収したパリFC

Hosted by
伊藤直樹 | https://www.instagram.com/naokiitoparty/
濱田小太郎 | https://www.instagram.com/kotaro_/

🏟️ご意見やご感想はコチラまで
creativeunited.fc@gmail.com
#思暴