心靈書架 Spiritual Bookshelf スピリチュアルな 本棚 Spirituelles Bücherregal

スピリチュアルな 本棚 # 25『変化の激しい時代で成功するために パート 3 』

飛利浦 Phillip

みなさん、こんにちは。今日のエピソードでは、オグ・マンディーノの名著『地上最強の商人』の後半部分、スクロール7から10の教えをシンプルに、そして日常に落とし込める形でご紹介します。

この本は、ただの営業マニュアルではありません。人生のあらゆる場面に活かせる、心の姿勢や習慣について教えてくれる本です。さっそく見ていきましょう。

スクロール7:私はすぐに行動する
このスクロールのメッセージはとてもシンプルです。
「考えてばかりいないで、まず動こう。」
私たちはよく、完璧なタイミングや状況を待ちます。でも、その“完璧な時”は、たいていやってきません。
このスクロールは、「今この瞬間に動くこと」が成功への鍵だと教えています。
私たちは不安や迷いで行動を後回しにしがちです。でも、このスクロールは言います。「すぐやろう」と。
行動は、不安を吹き飛ばします。行動は、自信を生み出します。
だから私もこう言います。「今やろう。まずは5分だけでいいから、やってみよう。」

スクロール8:今日を笑顔で迎えよう
このスクロールは、私たちに「笑顔」の力を思い出させてくれます。
朝起きて、鏡を見て、自分に笑いかける。ちょっとバカバカしく感じるかもしれませんが、これ、本当に効果があります。
笑顔は伝染します。自分が笑顔でいると、周りの人も自然と心がほぐれていきます。
このスクロールはこう言います。
「怒りではなく、愛をこめて反応しよう。」

確かに、イライラする場面はたくさんあります。だけどそのたびに、「笑顔で、愛を持って接する」って決めてみてください。
感情は選べる。そう、このスクロールは私たちに思い出させてくれるんです。

スクロール9:私は今こそ、最大の価値を発揮する
このスクロールは、今日という1日が「最高の舞台」だと教えてくれます。
過去にとらわれたり、未来を心配しすぎること、ありませんか?
でも、私たちが持っているのは「今」だけ。
このスクロールはこう言います。
「今日という日を、自分の最高の1日にしよう。」
何かを先延ばしにしていたら、今日こそ取りかかるチャンスです。
「いつかやる」ではなく、「今日やる」。
そして今日という1日は、もう二度と戻ってきません。
だからこそ、思いっきり力を出し切って、後悔のない1日にしたいですね。

スクロール10:私は祈り求め、導かれる

この最後のスクロールは、とても静かで、深い内容です。
ここでは、祈りの力、つまり自分よりも大きな存在に頼ることの大切さが語られています。
「私はただの商人ではなく、愛と光に導かれる存在である」と、このスクロールは語ります。
人生には、どうにもならないこともあります。自分ひとりの力では解決できない問題もある。
だからこそ、「祈る」。
祈りは、ただ願いを言うことではありません。祈ることで、自分の心が整い、何に集中すべきかが見えてきます。
「自分の力だけで生きているんじゃない。」
そう思えるだけで、心がふっと軽くなりますよね。

さて、スクロール7から10までを見てきました。どれも、すぐにでも実践できる大切なメッセージばかりです。
•今すぐ動く勇気。
•笑顔で今日を始めること。
•今日という1日を大切にすること。
•自分より大きな存在に心を開くこと。

この4つのスクロールは、私たちの日々に静かな強さと、温かい光を与えてくれます。
では最後に、こんな言葉で締めくくりたいと思います。
「人生は、今日という日の積み重ね。だから、今日を最高の1日にしよう。」
それではまた、次回のエピソードでお会いしましょう。